SSブログ

矢田川で野鳥の撮影 [野鳥図鑑]

1442.JPG
 香流川でも出会ったことの有る水鳥。
 その時は調べ方が下手で「名も知らぬ、野鳥編」へも上げたのですが、ヒドリガモの様です。
1443.JPG
 二組のペアが一緒にいました。
1444.JPG

1487.JPG
 こちらはキジバト。
 大人しくくつろいでる所を近距離で撮影出来ました。
1498.JPG

2021-03-29 撮影
2021-03-30
-----------------------------------

IMG_0601.JPG

 香流川二回目の撮影で思っていたより野鳥と出会えた、その勢いで矢田川へも行ってみました。
 宮前橋から下流に向けてです。
香流川で野鳥の撮影
宮前橋

 ここで目に付いたのはムクドリ、香流川では何とか撮影出来たと言う感じだったのですが、矢田川河川敷では至る所にいまして…。
 昼間でしたので分散していましたが、もし彼らの寝床が集中していたらと考えると、街の厄介者と聞いてたことにも頷けます。
IMG_0602.JPG

 天満緑道での撮影での撮影以来大好きになったハクセキレイの姿も幾度となく目撃。
天満緑道で野鳥の撮影
IMG_0603.JPG

 セグロセキレイも一度だけ見ることが出来たのですが、写真はこれでもマシな方、それでもハクセキレイとの違いが確認出来ると思いましたので。
IMG_0604.JPG

 カワウとも出会えました。
 『野鳥との出会い』で先に紹介したボケ気味の連続写真からの一枚。
IMG_0610.JPG
野鳥との出会い

IMG_0605.JPG
 こちらは多分シジュウカラだと思います。
 さえずりがとても素敵でバリエーションが有りました。
 それでも、調べてみたら私が聞けたのは歌声バリエーションの一部に過ぎなかった様です。
IMG_0607.JPG
 撮影していた木には巣が作られていまして。
IMG_0608.JPG
 シジュウカラを撮影しながら主の帰宅を期待したのですが、もう子育て終了後だった様です。
 以前に見かけたアオサギの巣に似てると思ったのですが、2021-03-18の香流川、2021-03-19の矢田川ではサギに出会うことは有りませんでした。
 すでに季節が変わり始め、このエリアから引っ越した後なのかも知れません。

 撮影出来ませんでしたが今回はこの他にツバメやウグイスとの出会いも有りました、ウグイスが目の前にいるのは声で分かったのですが木の葉に隠れ姿は全く見ることが出来ず、鳴き方はまだ練習中の様でした。
 ツバメはこれから出会う機会が増えて行くことでしょう。

2021-03-19 撮影
2021-03-22
-----------------------------------

  天満緑道で野鳥の撮影
  香流川で野鳥の撮影
  【野鳥図鑑】

green.jpg
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。